Skip to Content

梱包&発送ガイド

Step 1

梱包資材を準備

梱包資材は下記のとおりです。

・カードセイバー

・ソフトスリーブ(ゆとりのあるもの)

・厚紙

・輪ゴム

・印刷した申込用紙

・緩衝材

・発送用箱


※カードの梱包には、トップローダーやサイドローダーではなく、カードセイバーをご使用ください。

※ソフトスリーブは汚れや傷の無い綺麗な状態のものをご使用ください。

Step 2

カードの保護

ソフトスリーブにカードを入れ、スリーブに入ったカードをカードセイバーに入れます。

カード、スリーブ、カードセイバーがすべて同じ向きになるように入れてください。


※使用できないもの

・ハードタイプのスリーブ

・サイドインスリーブ

・付箋や値札のついたスリーブ

・透明でないスリーブ

・トップローダー(スポーツカードのみ可)

Step 3

カードの並び替え

申込用紙に記載のライン番号順で、1行目のカードが
上になるようにカードセイバーを重ねます。


※申込用紙の内容とお送りいただいたお荷物の内容(カードの種類や並び順など)が一致しない場合、申込の受付処理ができず、お荷物を返送させていただく場合がございます。

Step 4

へこみ防止

重ねたカードセイバーを2枚の厚紙で挟み、輪ゴムで巻きます。

Step 5

カードの梱包

厚紙を緩衝材で包み、梱包したカードと申込用紙を同梱し、
動かないように緩衝材で箱の隙間を埋めます。


※「PSAコピー1」 「PSAコピー2」 「アイテムリスト」の3部を同梱してください。

※申込用紙は必ずA4サイズで印刷のうえ、同梱してください。

Step 6

輸送箱の梱包

輸送中の誤開封や水濡れを防ぐため、 箱の開口部にテープを貼ります。

Step 7

ラベルの貼り付け

パッケージIDラベルを切り離し、外箱の見えやすい位置に貼り付けます。

Step 8

PSA Japanに発送!

コンビニ・郵便局・ヤマト運輸の営業所に持ち込み、宛名ラベルを記入のうえ発送します。


※送料はお客様のご負担となります(着払いでのご発送はお受けできません)。

配送先住所

〒143-0006 東京都大田区平和島 6-1-1 東京流通センター物流ビルA棟 5F AE5-1 PSA Japan宛